MENU
HONEFIX

全国の整体師や整骨院をご紹介

肩こりが原因で頭痛と吐き気がする!?その原因と対処法を解説!

肩こりが原因で頭痛と吐き気がする!?その原因と対処法を解説!

「肩こりがひどくて頭痛もあるし吐き気もある」
「ひどい肩こりを少しでも解消できる方法はあるの?」

と思った方はいませんか?

つらい肩こりは少しでも早く痛みを和らげ、治したいですよね。

肩こりは、悪化してしまうと頭痛や吐き気などの症状を催すこともあり、ご自身の日常生活に支障をきたすことにもつながります。

今回は、肩こりから催す頭痛・吐き気についての原因と対処法を解説します!

【PR】NAORU整体

  1. AI検査に基づくカウンセリングで不調の原因を洗い出し
  2. 全店舗スタッフ国家資格所持で安心!
  3. 寄り添った接客と信頼できる技術のボキボキしない整体

肩こりで頭痛・吐き気が起こる原因

肩こりに悩んでいる男性

肩こりは肩や背中の筋肉が固まり血流が停滞してしまったり、筋肉の疲労が原因で引き起る症状です。

肩や背中がこってしまうと、自律神経のバランスが乱れたり、代謝が悪くなるため吐き気や頭痛を催してしまいます。

また、ストレスが原因で自律神経の乱れや血行不良といった症状を引き起こし、吐き気や頭痛を伴う場合もあるので肩こりに悩んでいる方はストレスをためないようにしましょう。

肩こりを解消するには?

運動する男女

吐き気や頭痛を伴う肩こりに悩まされないためには初期段階で肩こりを対処することが大切です。

ここではひどい肩こりを解消する方法を3つご紹介しますが、吐き気が激しいときや強い頭痛がするときは整体院や整形外科で施術を受けることをおすすめします。

骨こりの解消方法①運動をする

肩こりの原因の1つとして運動不足による筋肉の硬直が考えられるため、定期的な運動を生活の中に取り入れ筋肉を解すことで改善が期待できます。

効果的な運動方法として、ウオーキングやランニングです。
有酸素運動は体内に大量の酸素を取り込むことで血行を促進するので肩こりには効果的といえます。

骨こりの解消方法②入浴で血行を良くする

血行を良くするためには身体を温めることが効果的なため、湯船にしっかりと浸かって温めるのが肩こりを解消する手段の1つです。

入浴する際の注意点として温度はぬるめにゆっくりとつかり全身を解して浸かりましょう。

血行不良は全身の不調に深く関係しており、肩こりをはじめ腰痛や冷え性・体調不良といった症状も引き起こし、薄毛や抜け毛にもつながるため、日ごろから血流をよくするような心がけが必要です。

骨こりの解消方法③肩周りのストレッチ

在宅ワークやデスクワークで同じ姿勢を何時間もしている方は適度に休憩を入れ、腕や肩を大きく回酢などして肩甲骨が動くようにストレッチを行いましょう。

数回でやめるのではなく、身体が温まるまで続けることが大切です。

①耳に腕を密着させながら両手を頭上に上げる
②腕がまっすぐ伸びたら、左右どちらかに身体を倒す
③数秒キープ
④反対も同様に取り組む

肩こりに効くツボの紹介

マッサージを受ける女性

肩こりが原因の吐き気や頭痛に効くツボをご存じですか?

頭部や肩周りのツボを指圧すると痛みの緩和が期待できるため、ストレッチとともにツボ押しもぜひ試してみてください。

またツボを押す際は、手のひらや親指で気持ちがいいと感じる程度にやさしく押すことが大切です。

肩井ツボマッサージ

首や肩の周辺には、肩こりによく効くと言われているツボがあり、中でも僧帽筋の上にある肩井は「肩こりの特効つぼ」と呼ばれている程効果的です。

場所は肩の筋肉が盛り上がっているところで首を曲げると、首の後ろに大きく出る骨の下のくぼみと肩先の中央に位置し、左右1カ所ずつあります。

①中指をつぼにあて、指を置いたままぐりぐりと押し回す
②15秒押す
③1日10回を左右3セット

ツボを押す際のポイントとしてはつぼを押すときは痛気持ちがいいと感じるくらいの力で、1回のつぼ押しは長くても15秒ほどで行いましょう。

天柱ツボマッサージ

天柱というツボは頭部を支える柱という意味のツボで、頭痛や肩こりの不快感を和らげる効果や自律神経を整える働きもあります。

場所は髪の生え際の首筋で外側にある太い筋肉の外側です。

①頭を鷲掴みでそのまま親指でグリグリと押す
②15秒押す
③3セット行う

ツボを押す際のポイントとしては、痛気持ちいいくらいの力加減で押しましょう。

合谷ツボマッサージ

合谷ツボは、肩こりやストレス・風邪・目・鼻・歯の痛みなどの症状に効果的なため万能ツボともいわれています。

場所は親指と人さし指の骨が交わったところから、やや人さし指よりの凹みの所が合谷です。

①指をツボにあて、押す
②片手約30回
③両手で2セットずつ行う

ツボ押しのポイントとして、気持ちいいと感じる強さでやや強めに押し揉む事が大切です。

肩こりがひどく辛い場合は病院へ

病院

上記では、日常生活で気軽に行える肩こりの対処法やマッサージをいくつか紹介しましたが、あまりにも症状がひどく頭痛や吐き気といった症状が見られる場合は整体院や整形外科で受診察されることをおすすめします。

整形外科や整骨院ではレントゲンやMRI検査・マッサージなどの医療行為で肩こりの根本的な原因を調べ、原因の改善にアプローチすることができます。

また、最悪の場合は脳に問題がある可能性があるため、今までに体感したことのない強い頭痛や吐き気がある場合は早急に病院で受診しましょう。

肩こりで頭痛・吐き気が起こる原因と対処方法 ❘ まとめ

今回は、肩こりで頭痛・吐き気が起こる原因と対処方法を解説しました。
肩こりは日々の生活習慣で引き起こる症状のため、改善するためには日々の生活を見直すことが重要になってきます。

運動の習慣をづけたり、ストレスをため込まないように発散したりといった方法で肩こりの改善をしましょう!

また、長期間肩こりで頭痛や吐き気がある方は我慢をするのではなくできるだけ早い段階で医療機関で診断を受けてください。

【PR】NAORU整体

AI検査に基づくカウンセリングで不調の原因を洗い出し

全店舗スタッフ国家資格所持で安心

寄り添った接客と信頼できる技術のボキボキしない整体

今ならLINE予約で
初回施術がお得に予約できる!
お近くのNAORU整体を探す
LINEからの予約に限り¥6,600(税込)→¥3,500(税込)